「おひなさまリース作り」
こんにちは、山内子育て支援センターです!
2月14日(金)、穏やかなお天気に恵まれた中、3組の親子さんが参加してくれました!
お母さんから離れがたい様子だったので、お子さんたちを抱っこしてもらいながら、早速製作を開始しましたよ。
見本を見ていただくと、「立体的だ~」「久月みた~い」と喜んでもらえました❤
人形の顔作りからスタートです。発泡スチロールボールに両面テープで髪の毛をつけ、2色を織り交ぜた刺繍糸で髪の毛を束ねました。
次はクラフトバンドで作った十二単風の衣装に、作ってもらった顔をグルーガンでつけました。
- いい感じですね~
- ママがんばってね~
- なるほど~!
- アンパンマンみいつけた!
折り紙で作ったリースの土台に、親王台をテープでしっかり貼り付け、その台座におだいり様とおひな様を載せました。
試作では私たちは苦労ポイントがとても多かったのですが、お母さんたちは、初めてグルーガンにチャレンジしたとは思えない手早さでした!すごいです~
お子さんたちも途中から、元気に遊んでくれて良かったです!
- かわいくできました
- 今回のおひなさまリースです!
- 素敵に完成しました
完成した作品を撮影させてもらいました。かわいい作品、ぜひ飾ってくださいね!
参加してくださった親子さん、ありがとうございました✨
次回3月のなかよし育児講座は「おわかれ楽しみ会」を予定しています!
ぜひ、お申込み下さいね。
問い合わせ先
山内子育て支援センター