【横手】なかよし広場~栄養士さんによる離乳食づくり~

みなさんこんにちは

2月19日(金)に、なかよし広場こっこちゃんクラスで「栄養士さんによる離乳食づくり」を行いました。

最初は朝の会をしてから栄養士さんが作るレシピの内容についてのお話を聞きました。

調理室に移動したら、さっそく月齢ごとに分かれて離乳食を作っていきます

今回は「野菜と卵のしょうがスープ」の取り分けメニューを教えてもらいました。

初期のグループは、茹でた野菜をペースト状にしました。

中期のグループは、茹でた野菜に卵も入れて茶碗蒸しにしました。

後期のグループは、茹でた野菜をだし汁と一緒に煮て歯ぐきでつぶれる固さにしました。

完了期のグループは、大人とあまり変わらない形状のスープを作りました。

 

グループでお話しをしたり栄養士さんに質問しながら、ママたちは手際よく調理していましたよ。

おんぶをしながらの調理だったので、こどもたちはママの背中で安心したお顔でスヤスヤと眠る子もいました

完成した離乳食は、ママが試食をして食感や味を確認しました♡

 

最後は、2月生まれのお友だちのお誕生日会もしましたよ♪

今回は「野菜と卵のしょうがスープ」で体がポカポカになりました

ぜひおうちでも作ってみて下さいね★

 

☆お問い合わせ☆

横手市子育て支援センター

0182-32-2426

byのりちゃん