りんごちゃんひろばでは、毎月1回サークル「にこにこベィビーさん」のベビーマッサージがあります
今日は5組の親子が来てくれましたよ
ベビーマッサージは、生後2ヵ月ころから、だいたい動き出すころがベスト
その時期にお母さんがマッサージの仕方を覚えると、もし子どもが起き上がってしまっても
座りながらできたりするそうですよ


最初は、子どものお腹にお母さんの手で優しく「ハートのポジション」を作ります
そしてお母さんは深呼吸しながら、ゆっくり手を動かしていきましょう
足のマッサージは、お母さんの手の親指を使って「くっくっきゅ」
気持ちよさそう




赤ちゃんはもちろん、お母さんもゆったり


最後は「ハートのポジション」
本当にまったりとした時間を過ごしました
ベビーマッサージは、お風呂の前後30分は避けた方がいいそうです
とくにお風呂の後は赤ちゃんの血行が良くなっているので、細い血管に負担がかかるとのこと。
赤ちゃんの体をさすったりなどの、スキンシップは大丈夫なので、やってみてくださいね
お母さんの家事が終わってほっとしたときが一番良いそうです
「ここでベビーマッサージをしながら、お母さんたちがお話したりできる場になってもらえれば・・・」
と先生がお話してくださいました
サークル「にこにこベィビー」さんのベビーマッサージについての
お問い合わせ先は
平鹿町子育て支援センター「りんごちゃんひろば」
℡ 0182-56-0415
まで。お待ちしています