5月20日、認定こども園土屋幼稚園・保育園主幹の西田百合子氏をお招きし、子育て講座「保育の心」を開催しました。
先生の保育経験の中から
子どもは大人のしぐさを見ている。子どもと一緒に視線の先を見たり、その子が何を見て、どう感じているのかを理解してあげる。
それが子どもにとっての安心につながります。
![](http://www.haguhagu-yokote.jp/wp-content/uploads/2019/05/806966f50230800c2d8e86b44b48ebb5-300x225.jpg)
子どものことを思えば思うほど力が入りますが、長い目で見ることで心に余裕が出てくるそうですよ
![](http://www.haguhagu-yokote.jp/wp-content/uploads/2019/05/38e81908ffe423381a27a75f34391a72-300x225.jpg)
ほかに先生自身の子育て経験や子どもへの言葉がけ、そして指遊び・手遊びのポイントも教えていただきました。
![](http://www.haguhagu-yokote.jp/wp-content/uploads/2019/05/560c18492081da662d0d21531cab15b3-300x225.jpg)
![](http://www.haguhagu-yokote.jp/wp-content/uploads/2019/05/b37101fb6b591ad999674780751e5b2b-300x225.jpg)
「この子大好き」という笑顔、そして子どもの良いところを見つけて接することで、子どもと仲良くなれる。今、大変なことも、あとから幸せになって返ってきます
と先生はお話してくださいました。
6月の子育て講座のご案内です
「子どもの世話」
日時 6月25日(火)10時~12時
場所 たいゆう保育園
講師 たいゆう保育園 園長 高橋 祐子 氏
受講料 無料
託児 5名まで(申し込みが必要です)
申込締切 6月18日(火)
ファミサポ会員の皆さま、子育て・孫育ての方、
そして子育てのサポートをしてみたい方、ご参加お待ちしております
お問い合わせは
横手市ファミリー・サポート・センター
TEL 0182-35-7211
または、各子育て支援センターまで