2月20日、ファミリー・サポート・センターによる交流会を開催しました。
今回は講師として、旭ふれあい館の奥山 宗幸氏をお迎えしての「ジェルキャンドル」作りです
ジェルキャンドルは、耐熱性のガラス容器に、砂やガラスの人形などをいれ、熱で溶かしたジェルワックスを流し込み作ります
このジェルワックスは、冷めるとぷるぷるとした状態に固まりますよ

まずは好きな色の砂と人形を選んで、容器に入れるところから始めましょう

今回のテーマは「海」。イルカ、カクレクマノミなどの人形をそーっと砂の上に置きます。
人形を置いたら、ジェルワックスを静かに流し込みます。


大きな泡が出てくるので、つまようじで出てきた泡をひとつずつ消しましょう。
小さな泡は、時間が経つにつれて少しずつなくなるそうですよ

ジェルキャンドルが固まるまで、ティータイム

会員さん同士で楽しい時間を過ごしました
今年度の横手市子育て講座は、終了しました。
来年度の「横手市子育て講座」については、ファミサポのおたより等でお知らせいたしますので、お気軽にご参加ください
来年度もよろしくお願いいたします