みなさんこんにちは大雄子育て支援センターです。 2月に入りまた雪が降って来ましたね。寒い日が続いていますので体調に気を付けて過ごしましょう。 2月2日 (金) たいゆう保育園の豆まき会に参加して節分の行事を行いました。 … 続きを読む »
イベント日記の投稿一覧
【山内・大森・大雄】3支援センター交流会
みなさんこんにちは 1月31日 (水)に横手市園芸振興拠点センターにおいて山内・大森・大雄地域12組の親子(子ども18人・大人16人)が参加し「いちご狩りにいこう」の企画でいちご狩り体験をしました。 雪も降らず穏やかな天… 続きを読む »
【横手】なかよし広場(合同クラス)
みなさんこんにちは 横手市子育て支援センターでは、1月26日 (金) に「なかよし広場 (合同クラス) 」を行いました。 Y²ぷらざ1階のにぎわい広場で『ミニかまくら作り&宝探しを楽しもう!』をやりましたよ 赤ちゃんもた… 続きを読む »
【平鹿】みんなで豆まきをしよう!
こんにちは。 2024年もひと月が過ぎようとしています。 もうすぐ節分。豆まきの季節がやってきます。 平鹿町子育て支援センターでは、一足早く1月26日 (金) に「みんなで豆まきをしよう!」を行いました。 … 続きを読む »
【山内】なかよし育児講座
みなさん こんにちは 横手市役所の前にもかまくら作りが始まりました。 雪の日が続き積雪も増え、横手にも厳しい冬がやってきたと実感します。 1月25日 (木) 山内地区交流センターと共催の「ペットボトルキャップ♡マグネット… 続きを読む »
《横手市児童センター》ぴよぴよらんど
1月25日(木) 開催の ぴよぴよらんど「節分クッキング」では一足早く恵方巻を作りました。 ママと一緒にご飯をペタペタしたり、具や海苔をモグモグつまみ食いしたり みんな、お手伝いを頑張ってくれたので、おいしくできました … 続きを読む »
【大雄】ほほえみ育児講座
みなさんこんにちは 大雄子育て支援センターでは1月25日 (木)に鬼の面と升作りをしました。 折り紙をちぎったり、のりで髪の毛や升のパンツの模様を貼りました。 また、目や鼻などのパーツを貼ったり毛糸でクルクル巻いたりして… 続きを読む »
【横手】わたし力UP!講座~ヨガでリフレッシュ~
皆さん、こんにちは 厳しい寒さが続きますね…風邪などひいていませんか? 温かいものを食べて、たくさん遊んでゆっくり休んで、元気にこの冬を乗り切りたいですね さて、横手市子育て支援センターでは1月22日 (月… 続きを読む »
《横手市児童センター》わいわいスペシャル!
こんにちは! みなさん、いかがお過ごしですか 横手市児童センターでは、寒さに負けず体を動かして遊んでいますよ~ 今回は土日祝日開催の「わいわいスペシャル!」の様子をご紹介します この日は「ぐるぐるだこ」を製作しました そ… 続きを読む »
つどいの広場ひらか「片栗粉スライムで遊ぼう」
みなさん こんにちは 『つどいの広場ひらか』では1月11日 (木) に「片栗粉スライムで遊ぼう」を開催しました。 詳しい内容は 1月のイベント(PDF 255KB) をご覧ください つどいの広場ひらか 01… 続きを読む »