暑かった夏を振り返ると、またまた汗が出てきそうです Y2児童センターの夏も、ギラギラに燃えていましたよ~ まずは、「ニーハオ!お化け屋敷?」 ドキドキのスタート風景からどーぞ 井戸からおばけがバア~!! 大… 続きを読む »
![](https://www.haguhagu-yokote.jp/wp-content/uploads/2022/09/f48e45b536692e0998b75faa6321dc65-69x73.jpg)
暑かった夏を振り返ると、またまた汗が出てきそうです Y2児童センターの夏も、ギラギラに燃えていましたよ~ まずは、「ニーハオ!お化け屋敷?」 ドキドキのスタート風景からどーぞ 井戸からおばけがバア~!! 大… 続きを読む »
こんにちは~ 山内子育て支援センターです 9月2日(金)、山内公民館において、 なかよし育児講座 「ママにやさしい防災教室」を行いました 今回は、横手市危機管理課より講師の先生を迎え 4組の親… 続きを読む »
朝晩だいぶ涼しい日が増えてきましたね 8月後半のぴよぴよらんどでは、残暑見舞いを書いて送ってみましたよ 遠くに住むおじいちゃん・おばあちゃんや、お世話になった先生などに心を込めて書きました 完… 続きを読む »
今年の夏はどんな思い出ができましたか? 横手市児童センターでは・・・ 紙粘土でオリジナルコースターを作ったり 空き缶つみで遊んだり エンジェルクレイという粘土でスライムを作ったり 手裏剣ハンドスピナーの工作をしたり た~… 続きを読む »
みなさんこんにちは 8月31日 (水) 、山内公民館において、横手市子育て講座「親子でリズムあそび」を行いました。 今回は大仙市より佐藤香純先生を講師に迎えました 11組の親子が参加してくれましたよ いよい… 続きを読む »
寒暖差が感じられるため、体調をくずさないようにしたいものですね 8月29日(月)に「プレママデー」でマタニティヨガをしました 講師の先生とパーソナルトレーニングのようにじっくり、できましたよ 今回参加の妊婦… 続きを読む »
こんにちは 朝晩が涼しくなって、夏を終わりを感じる今日この頃… 皆さん、元気にお過ごしでしょうか 先日24日(水)に「わいわいらんど」を行いましたよ(^_-)-☆ 今回は「簡単手作り防災グッズ!」ということで、新聞紙で簡… 続きを読む »
こんにちは 大森子どもと老人のふれあいセンターです 今年の夏は雨続きですね。 おうちで水あそびもなかなかできませんでしたね 8月25日 (木) にみんなでエリアのプールに行きましたよ 海のお友だちがたくさんいたよ ぼくの… 続きを読む »
みなさん、こんにちは 横手市子育て支援センターでは、8月24日(水)に「なかよし広場」のこっこちゃんクラスでベビーヨガを行いました 今回は6組の親子が参加してくれましたよ まずは朝の会からスタート かわいい赤ちゃんが勢ぞ… 続きを読む »
みなさん、こんにちは! 8月19日 (金) 3支援センター交流会 [大雄・山内・大森] 第2弾「野菜の収穫体験をしよう」をしました。 外は暑かったものの、青空と心地良い風があったおかげで、とても気持ちの良いお天気でした … 続きを読む »